19,900円以上のお買い物で送料無料

365日返品ポリシー

ログイン

(4/1 ~ ) 価格改定のお知らせ

特集/トレンド&スタイル/2025年 北欧インテリアデザイントレンド

2025年の北欧インテリアデザイントレンド - 最新トレンドの総まとめ

2025年の北欧インテリアデザイントレンドをチェック!今年の注目すべきインテリアの要素とカラートレンドをまとめました。ボヘミアンスタイルの復活から、今年一番ホットなカラーまで、2025年の北欧インテリアデザインでどんなものがトレンドとなっているかをご紹介します。
2025年2月28日
記事をシェア

2025年の北欧インテリアトレンドは、思わず身を預けたくなるようなボリューム感のある家具のように、包み込まれるような心地よさが魅力です。| Brasilia アームチェア by Audo Copenhagen

2025年の北欧インテリアトレンドは?

  1. アーカイブから生まれるデザイン
  2. サーキュラーデザイン
  3. 心地よいお家づくり
  4. 触感と素材のコントラスト
  5. 低めのテーブル
  6. メタル素材
  7. チャンキーなガラスアート
  8. キッチンとテーブルスケーピング
  9. 2025年の色使い
  10. ボヘミアンスタイル
  11. 多機能デザイン

1. アーカイブから生まれるデザイン

2025年の北欧インテリアのトレンドは、伝統とノスタルジーの再発見にあります。多くのブランドが過去のデザインアーカイブを掘り起こし、名作を現代に蘇らせています。クラフトの伝統が見直され、タイムレスなデザインが新しいカラーや素材で再発表されるほか、限定コレクションとしてレトロな魅力をまとったアイテムも登場しています。

なぜ、今「過去」に注目が集まるのでしょうか? それは、不安定な時代だからこそ、人々が安心感や心地よさを求めているからです。60年代、70年代、80年代のデザインが再び脚光を浴び、現代の北欧デザインと融合することで、機能性・シンプルさ・時代を超えた美しさを兼ね備えた新しいスタイルへと進化していくでしょう。

Daystackチェアは1951年にRobin Dayによってデザインされ、2024年秋に&Traditionによってデザインアーカイブから再発見されました。

2. サーキュラーデザイン

過去からインスピレーションを得るブランドがある一方で、未来に向けて新たな道を切り開くブランドもあります。Normann Copenhagenは、2025年の北欧インテリアトレンドの中でも特に、持続可能性への取り組み、そして美しさと機能性の融合というテーマを際立たせています。より意識的でサステナブルな未来へ向け、北欧デザインは進化を続けています。

3. 心地良いお家づくり

2025年の北欧インテリアトレンドでは、「心地よさ」が主役になります。ふっくらとしたソファ、包み込むようなアームチェア、温もりを感じるプーフ、そして多用途に使えるデイベッド——2025年は、私たちを優しく迎え入れ、リラックスできる空間づくりが重視される年になりそうです。住まいは心と体を癒す安らぎのサンクチュアリとなり、快適さが最優先されます。

この変化は、より意識的なインテリアの選び方を反映しています。素材やカラーの選択は、単なる装飾ではなく、自分自身の価値観や理想に寄り添うものへ。そして何よりも、私たちの住まいは、よりパーソナルで心地よい空間へと進化し、ウェルビーイングを育む場となるでしょう。

ソファーに腰を掛けて、肌触りの良いテキスタイルで仕上げましょう。

OYOYのリサイクルポリエステル製のプーフは、屋内でも屋外でも使用可能。

Garbo&Friendsの寝具セットで快適な寝室へ。

4. 触感と素材のコントラスト

2025年の北欧デザインは、触れて楽しめる素材を取り入れ、感覚に訴えるインテリアを追求し続けます。ベルベットは大胆に復活し、60年代のレトロなエレガンスを再び演出。さらに、バールウッドやパイン材といった素材も再評価され、その質感が空間に奥行きと個性をもたらします。

こうした多様なテクスチャーが組み合わさることで、視覚だけでなく触れることで完成する、五感に響く住まいが生まれていくでしょう。

トラバーチンとパイン材 ― 2025年の北欧デザイントレンド「触感」と「低めの家具」を取り入れて。

2025年はローテーブルとサイドテーブルで空間を彩る!写真は、ferm LIVINGのBurlコーヒーテーブル。

5. 低めのテーブル

2025年の特徴的なトレンドのひとつが、低めのコーヒーテーブルやサイドテーブル。ジャパンディスタイルの影響を受け、GUBIやferm LIVINGといったブランドからは、ミニマルでロープロファイルなデザインが登場しています。低めのテーブルは、空間に洗練された雰囲気とリラックス感をもたらし、モダンなインテリアに調和します。

6. メタル素材

クローム、ステンレススチール、アルミニウムといったメタリックな素材は、2025年の北欧インテリアにおいて引き続き重要な要素です。洗練された光沢がインダストリアルなアクセントを加えると同時に、柔らかい天然素材とも美しく調和し、時代を超えたデザインとしての地位を保ち続けています。

7. チャンキーなガラスアート

Kosta BodaがHanna Hansdotterとコラボレーションした作品や、イッタラの新たなアイデンティティ——2024年には、私たちが愛してきた重厚なガラスアートへの再評価が進みました。テーブルの上にしっかりとした存在感を放つソリッドなガラスデザインが、改めて注目を集めています。

8. キッチンとテーブルスケーピング

外食の楽しさはそのままに、2025年は家庭での食事やくつろぎの時間がより大切に。遊び心のあるテーブルセッティングや、日常使いの布製ナプキン、スタイリッシュなコーヒーコーナー、ホームバーなどが、インテリアをより魅力的にしてくれます。

2025年の北欧インテリアは「家での心地よい社交」がテーマ。計画的な集まりはもちろん、ふとした来客も温かく迎えられるような空間づくりが注目されています。

9. 2025年、ホットなカラー

2025年の北欧インテリアデザインは、美しいニュートラルカラーに加えて、鮮やかな色合いを取り入れています。パレットには、紫、茶色、緑の深みのある色合いに、ライムグリーン、ラベンダー、ピーチのアクセントが加わり、色彩豊かな空間を作り出します。注目すべき色には以下が含まれます:

スカイブルー
2024年は赤と青が注目カラーとして競い合う中、最終的にスカイブルーが圧倒的な人気を集めました。スカイブルーは、空間を重たくせずに色を取り入れたい人にぴったりのカラー。ニュートラルでありながら深みがあり、インテリアに爽やかな印象を与えてくれます。

調和の取れたブラウン
2025年のパントンカラー・オブ・ザ・イヤー「モカムース」は、温かさと快適さを求める私たちの気持ちに応えています。この豊かでアースカラーのトーンは、リラックスした調和の取れた空間を作り出します。

サニーイエロー
スカイブルーと美しく調和する太陽の黄色は、温かく、少し濃い目の色合いで家に明るいアクセントを加えてくれます。

オレンジ
オレンジは2025年も引き続きインテリアにエネルギーを与え、今度はより深いトーンで登場します。スカイブルーや温かいブラウンと組み合わせることで、鮮やかなコントラストが生まれます。

グレージュ
落ち着いたニュートラルカラーとして、グレージュは引き続き定番となり、実用的で穏やかな印象を与えるとともに、モダンな住まいにミニマリスト的なタッチを加えます。

10. ボヘミアンスタイル

マキシマリズムは引き続き人気を集めており、大胆なパターン、鮮やかな色彩、そしてフォークアートの伝統が、よりエクレクティックなスタイルを形作っています。レトロな雰囲気とボヘミアン要素が融合する中で、2025年にはボヘミアンインテリアデザインが再登場するかもしれません。個性を大切にし、自由な精神を表現するこのスタイルは、今再び注目を浴びています。

11. 多機能デザイン

2025年の北欧インテリアデザインにおいて、多機能家具は引き続き重要な要素です。私たちの生活に合わせて、住まいのニーズが常に変化している中で、柔軟性のある家具が求められています。例えば、子どものためのクラフトスペースとしても使えるホームオフィスや、デイベッドやフルサイズのベッドに変形するソファなど、空間が私たちと共に進化するための柔軟なデザインが求められています。

シェルフとしてもマルチに活躍する、Montanaの壁掛けStudioデスク。

2025年の北欧インテリアトレンドを探る

ノルディックネスト - 北欧への一番の近道
Nordic Nest AB (EU-VAT-Number: SE556628159701), Stämpelvägen 3, 394 70 Kalmar, Sweden カスタマーサービス: info@nordicnest.jp
© 2002 - 2025 Copyright Nordic Nest AB